アカデミア看護研究会

search
  • アカデミア看護研究会とはAbout
  • 会員登録のご案内join
  • 設立趣意書Prospectus
  • ギャラリーgallery
  • 看護研究会細則Bylaw
  • アーカイブ(会員限定)Members
menu

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • 報告書
  • 学習会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
学習会

11/1開催★第51回 多様化社会における米国の言語聴覚士 (SLPs:Speech-Language Pathologists)の役割と活動

2024.10.15 admin

第51回学習会 ◆多様化社会における米国の言語聴覚士 (SLPs:Speech-Language Pathologists)の役割と活動 多様化そして高齢化が進む社会において、米国の言語聴覚士 (以下SLPs:Speec…

報告書

【レポート】第50回 2024年の働き方改革とトリプル改定を踏まえた多職種連携のこれから

2024.10.07 admin

講師:土屋 淳郎 氏 開催日時:2024年10月4日(金)18:15~20:00 テーマ:2024年の働き方改革とトリプル改定を踏まえた多職種連携のこれから <学習会のアンケート結果> <感想・ご意見> 病院で働いていて…

学習会

10/4開催★第50回 2024年の働き方改革とトリプル改定を踏まえた多職種連携のこれから

2024.09.25 admin

第50回学習会◆2024年の働き方改革とトリプル改定を踏まえた多職種連携のこれから 地域包括ケアシステム構築において重要とされる多職種連携は、コロナ禍を経て改めてかかりつけ医機能の充実が求められる中で重要性が高まっている…

報告書

【レポート】第49回 米国の多様な医療制度の背景とナースプラクティショナー(NP)の自律的な活躍について

2024.09.09 admin

講師:山根 陽子 氏 開催日時:2024年9月6日(金)18:00~20:00 テーマ:米国の多様な医療制度の背景とナースプラクティショナー(NP)の自律的な活躍について <学習会のアンケート結果> <感想・ご意見> 今…

学習会

9/6開催★第49回 米国の多様な医療制度の背景とナースプラクティショナー(NP)の自律的な活躍について

2024.08.19 admin

第49回学習会◆米国の多様な医療制度の背景とナースプラクティショナー(NP)の自律的な活躍について ⽇本では国⺠皆保険がある⼀⽅、アメリカでは多くの場合、医療保険の種類により利⽤できる医療サービスが異なります。2020年…

報告書

【レポート】第48回学習会★医療Dxの概要と “うすき石仏ねっと”

2024.08.11 admin

講師:うすき石仏ねっと協議会 臼杵市医師会立 コスモス病院 院長 舛友 一洋 氏 開催日時:2024年8月2日(金)18:30~20:00(質疑応答込) テーマ:医療Dxの概要と “うすき石仏ねっと” <学習会のアンケー…

学習会

8/2開催★第48回 医療Dxの概要と “うすき石仏ねっと”

2024.07.09 admin

第48回学習会◆医療Dxの概要と“うすき石仏ねっと” “うすき石仏ねっと”(“石仏ねっと”)は臼杵市内で活用されている医療・介護連携ICTネットワークです。医師・歯科医師・薬剤師・看護師・保健師・社会福祉士・栄養士・歯科…

報告書

【レポート】第47回学習会★英国におけるデジタルヘルスとAI活用

2024.07.09 admin

講師:株式会社国際社会経済研究所 調査研究部主幹研究員 遊間 和子 氏  開催日時:2024年7月5日(金)18:30~20:00(質疑応答込) テーマ:英国におけるデジタルヘルスとAI活用 <学習会のアンケート結果> …

学習会

7/5開催★第47回 英国におけるデジタルヘルスとAI活用

2024.06.19 admin

第47回学習会◆英国におけるデジタルヘルスとAI活用 英国は「責任ある信頼できるAI」を掲げ、AIの研究・開発を推進していますが、ヘルスケア分野も重点領域のひとつです。AIの開発・利用には、学習のための質のよい大量のデー…

報告書

【レポート】第46回学習会★医療DXの推進について ―医療情報の共有と利活用―

2024.06.17 admin

講師:厚生労働省医政局特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官室 企画官 西川 宜宏  氏 開催日時:2024年6月7日(金)18:30~20:00(質疑応答込) テーマ:医療DXの推進について ―医療情報の共有と利活用―…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >

最近の投稿

  • 9/5開催★第61回 ”知ってほしい、尊厳ある最期” 意思決定支援サイト『小さな灯台プロジェクト』の紹介
  • 【レポート】第60回 DXの本質とはじめの一歩~技術ではなく人のためのツールとして~
  • 7/30開催★第60回 DXの本質とはじめの一歩~技術ではなく人のためのツールとして~
  • 【レポート】第59回 明るい未来に向けて~社会のフレイルを防ぐのはわたしたち!~
  • 7/4開催★第59回 明るい未来に向けて~社会のフレイルを防ぐのはわたしたち!~
  • アカデミア看護研究会とはAbout
  • 会員登録のご案内join
  • 設立趣意書Prospectus
  • ギャラリーgallery
  • 看護研究会細則Bylaw
  • アーカイブ(会員限定)Members

©Copyright2025 アカデミア看護研究会.All Rights Reserved.