アカデミア看護研究会

search
  • アカデミア看護研究会とはAbout
  • 会員登録のご案内join
  • 設立趣意書Prospectus
  • ギャラリーgallery
  • 看護研究会細則Bylaw
  • アーカイブ(会員限定)Members
menu

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • 報告書
  • 学習会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
学習会

12/2開催★第28回 口腔とフレイルの関係-「ケアリング・ケア職種」の観点から-

2022.11.10 admin

第28回学習会◆口腔とフレイルの関係-「ケアリング・ケア職種」の観点から- 現在「フレイル」について触れられる時、ほとんどが高齢者や要介護者を対象に、「キュアリング・ケア職種(※医師)」「ナーシング・ケア職種(※看護師)…

報告書

【レポート】第27回学習会★地域視点で見るフレイル-住み慣れた地域で、自分らしいはっぴいえんど-

2022.11.10 admin

講師:公益社団法人 地域医療振興協会 明日香村国民健康保険診療所 管理者・所長 武田 以知郎 氏 開催日時:2022年11月4日(金) 18:00~19:30(質疑応答込) テーマ:地域視点で見るフレイル-住み慣れた地域…

学習会

11/4開催★第27回 地域視点で見るフレイル-住み慣れた地域で、自分らしいはっぴいえんど-

2022.10.18 admin

第27回学習会◆地域視点で見るフレイル-住み慣れた地域で、自分らしいはっぴいえんど- フレイルシリーズでは、既に栄養学という視点と薬学の視点、口腔ケアの視点ということで医学的なことは網羅されていると聞いています。今回は地…

報告書

【レポート】第26回学習会★医療介護の壁のない組織経営とICT活用による新たな働き方

2022.10.13 admin

講師:湖山医療福祉グループ代表 多摩成人病研究所所長 湖山 泰成 氏 開催日時:2022年10月7日(金) 18:00~19:30(質疑応答込) テーマ:医療介護の壁のない組織経営とICT活用による新たな働き方 <学習会…

学習会

10/7開催★第26回 医療介護の壁のない組織経営とICT活用による新たな働き方

2022.09.28 admin

第26回学習会◆医療介護の壁のない組織経営とICT活用による新たな働き方 詳細 日 時 2022年10月7日(金) 18:00~19:30(質疑応答込) 講 師 湖山医療福祉グループ代表 多摩成人病研究所所長 湖山 泰成…

報告書

【レポート】第25回学習会★フレイル予防-健康サポート薬局と薬剤師の役割-

2022.09.22 admin

講師:帝京平成大学 薬学部社会薬学教育センター薬局機能評価学ユニット 教授 岐阜薬科大学 地域医療実践薬学研究室 客員教授 小原 道子 氏 開催日時:2022年9月2日(金) 18:00~19:30(質疑応答込) テーマ…

学習会

9/2開催★第25回 フレイル予防-健康サポート薬局と薬剤師の役割-

2022.08.22 admin

第25回学習会◆フレイル予防-健康サポート薬局と薬剤師の役割- 薬局、薬剤師と聞いて、白衣で薬を作っている姿は想像できると思いますが、その他に薬剤師って何をする人なのか… イメージがわきにくい方も多いと思います。 現在「…

報告書

【レポート】第24回学習会★フレイル予防-地域で栄養士ができること-

2022.08.09 admin

講師:社会福祉法人自生園管理栄養士 石川県栄養士会理事 石川県栄養士会福祉専門部会長 土中 真紀子 氏 開催日時:2022年8月5日(金) 18:00~19:30(質疑応答込) テーマ:フレイル予防-地域で栄養士ができる…

学習会

8/5開催★第24回 フレイル予防-地域で栄養士ができること-

2022.07.19 admin

第24回学習会◆フレイル予防-地域で栄養士ができること- 高齢者のフレイル予防には、高齢者側にも、指導する側にも意識改革が必要です。これまで健康に過ごすためにはメタボ予防が大事だと言われ続けてきたからです。ところが高齢者…

報告書

【レポート】第23回学習会★学校で働く看護師の役割について  ―子どもの学びを支える看護―

2022.07.07 admin

講師:Nurse Fight代表 植田 陽子 氏 開催日時:2022年7月1日(金) 18:00~19:30(質疑応答込) テーマ:学校で働く看護師の役割について ―子どもの学びを支える看護― <学習会のアンケート結果>…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 13
  • >

最近の投稿

  • 【レポート】第62回 看護補助者を知る!仲間であって、案外知らない看護補助者の実態と今後へのヒント
  • 10/3開催★第62回 看護補助者を知る!仲間であって、案外知らない看護補助者の実態と今後へのヒント
  • 【レポート】第61回 ”知ってほしい、尊厳ある最期” 意思決定支援サイト『小さな灯台プロジェクト』の紹介
  • 9/5開催★第61回 ”知ってほしい、尊厳ある最期” 意思決定支援サイト『小さな灯台プロジェクト』の紹介
  • 【レポート】第60回 DXの本質とはじめの一歩~技術ではなく人のためのツールとして~
  • アカデミア看護研究会とはAbout
  • 会員登録のご案内join
  • 設立趣意書Prospectus
  • ギャラリーgallery
  • 看護研究会細則Bylaw
  • アーカイブ(会員限定)Members

©Copyright2025 アカデミア看護研究会.All Rights Reserved.